ライフハック

1日に1冊、本を読む具体的な方法

「時間がなくて、中々、本が読めない」

どうしても忙しくなると、読書は後回しにしてしまいがちです。私自身も、仕事を理由に本から遠のく時がありました。

しかし、今は1日1冊のペースで本を読む習慣を身につけました。そこで、どうすれば「1日1冊のペースで本を読めるのか」私が実践している具体的な方法を記していきます。

耳を使ってながら聴き

まず、おすすめなのがオーディブルです。月額1,500円で12万以上の作品が聴き放題となる耳で聞く本のサービスです。Amazonがやっていて、会員数も伸長しているようで、作品数も頻繁にアップデートもされています。

私の使い方は、常に聴きたい作品をライブラリに保存をして、主に、ジムで筋トレをする際に3.5倍速で聴いています。実は、これだけで1冊を読み終えてしまいます。

「筋トレをしながら3.5倍速なんて、聴き逃してしまうではないか?」という懸念もあるかと思います。実際は、慣れてくれば、何の問題もありません。むしろ一言一句、すべての文章が大事な本は少ないかと思います。

デバイスはスマホ一択

次に、おすすめなのが、スマホでKindleアプリを使うことです。読書専用タブレットなども試しましたが、やはり最も使うデバイスであるスマホで読むのが良いです。

私の使い方は、移動する際は常にKindleアプリを開いて読書するようにしています。ここでスマホで読んでいると邪魔をしてくるのが他のSNSアプリです。対策としては、グレースケールが効果的です。スマホの設定で画面上が白黒表示となるため、スマホが本を読むのに最適なデバイスに変身します。Kindleタブレットのようなイメージです。

ちなみに、スマホで読む本は、じっくりと考えてながら読みたい系のジャンルにしています。思考しながら読めるのも、動画とはと異なる、読書の魅力ですよね。

毎日、本に触れていて改めて思うのは、本をきっかけに新たなアイデアや発想のきっかけになっているということが多いです。こんなに簡単に、先人の知恵にアクセスできるようになった現代は本当にありがたいですね。気になる使い方あれば、ぜひお試しください!

今日のライフハック

最も使うデバイスであるスマホを駆使して、読書する

具体的には、audibleとKindleアプリを使い分けてヘビーユーズする

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA