ライフハック

心穏やかに人と付き合うためにしない3つのこと

人付き合いはスキル

人生を生きていると誰しも必ずやらなければいけないこと、それがコミュニケーションであり、人付き合いだと思います。アドラー心理学では

人間の悩みは全て対人関係の悩みである

https://life-and-mind.com/adler-psychology-14092

といっています。
心穏やかに人と付き合えれば、間違いなく生きやすくなります。
そこで、今回は私たちに最も重要なスキルの一つといえる人付き合いの極意を3つ記します。

期待しないこと

まず、1つ目に大切なのは、期待しないこと。先日、大切な人にサプライズプレゼントを準備して、当日を迎えるまでワクワクしていました。ただ、その日はたまたま大切な人の体調が悪く、思っていたよりも微妙な反応でした。そのときに「なんでここまで考えていたのに」と思うこと、それが期待をすることです。わかっていても中々実践することは難しい。ここでのポイントは期待と希望は違うということ。期待はベクトルが他者に向いていて希望はベクトルが自分に向いています。期待ではなく、希望することが大事です。

ジャッジしないこと

2つ目の極意は、ジャッジしないこと。これは特に自分がある程度経験を積んでいる分野やポジションが確立されてきているときに注意しないといけません。戦争で例えるとわかりやすい。日本にいると北朝鮮が一方的に悪者にみえるけど、北朝鮮から見ると他の国が悪者になっているかもしれない。それぞれに正義があってみんな生きているので、自分のモノサシで人をジャッジしてはいけない。たとえ、ジャッジしていたとしても、口にしないことが大事。口にすると周りの人に少なからず影響がおよびます。

コントロールしないこと

3つ目の極意は、コントロールしないこと。これは7つの習慣の影響力の輪に近い考え方かもしれません。

【7つの習慣】「影響の輪」「関心の輪」とは
http://jibunhack.com/1837/

日々を過ごしていると、「思い通りにいかないこと」や「なんでこんなこともできない」など、あらゆる局面でコントロールできないものに遭遇します。コントロールできるのは自分の行動のみ。それ以外はコントロールできないものと最初から設定をすることで心穏やかに人やコトと対峙することができます。

することよりしないこと

何かをするとなると強い意志と習慣化が必要になります。しないことを決めることは意識をするだけでグラデーションのように徐々に変わっていきます。私自身も、イラ立ちや焦りを感じたときにこの『3つのしないこと』を思い出すようにしています。

春となり、新しい人との出会いや別れもある今日この頃ですが、人付き合いの極意があなたの参考になれば嬉しい限りです。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA